犬と旅行・おでかけ 春の木曽を愛犬と旅したい(御嶽山編) 奈良井宿編はコチラ↓ 広告 ホテル木曽温泉黄金の湯 グランピングONTAKE 一日目のお宿は、ホテル木曽温泉黄金の湯 グランピングONTAKEです。じゃらんで見つけたワンちゃん同伴ルームは、お部屋の前に、専用のウッドデッキ・ドッグラン・足洗... 2025.05.12 2025.06.02 犬と旅行・おでかけ
犬と旅行・おでかけ 春の木曽を愛犬と旅したい(奈良井宿編) 2025年4月25日(金)~27日(日)柴犬ケン太君と春の木曽の旅を楽しんできました。まずは、中山道の宿場町、奈良井宿へ道の駅 奈良井木曽の大橋を目的地に設定し、いよいよ出発です。 広告 道の駅 木曽ならかわ 高速道路を降りて、国道19号を... 2025.05.01 2025.06.02 犬と旅行・おでかけ
犬と旅行・おでかけ 愛犬と旅行中に利用した 道の駅(白馬・中条)と高速道路サービスエリア(蓮田・横川) 善光寺・白馬村の旅に利用した、道の駅・高速道路サービスエリアをレポート。 道の駅やサービスエリアは、旅の楽しみである食やお買い物ができる嬉しい施設です。 ペットが店内に入ることが出来ませんが、敷地内を散歩したり、ベンチで美味しいものを頂いた... 2023.05.22 2023.12.18 犬と旅行・おでかけ
犬と旅行・おでかけ 【長野県】愛犬と行く 柴犬ケン太と白馬村春の旅 2日目Part3 青鬼地区とペンション シルバーファーン 白馬の絶景を堪能した後、宿に向かう前に少し寄り道しました。 2日目の朝から午後のレポートはこちらから↓ 2日目Part1 姫川源流自然探勝園・白馬ジャンプ競技場 2日目Part2 白馬岩岳マウンテンリゾート 青鬼(あおに)地区 青い鬼と書い... 2023.05.17 2023.12.18 犬と旅行・おでかけ
犬と旅行・おでかけ 【長野県】愛犬と行く 柴犬ケン太と白馬村春の旅 2日目Part2 白馬岩岳マウンテンリゾート 春の善光寺と白馬村の旅二日目後半は、絶景スポット岩岳へ 二日目Part1はこちらから↓ 愛犬と行く 柴犬ケン太と白馬村春の旅 2日目 姫川源流自然探勝園・白馬ジャンプ競技場 白馬岩岳マウンテンリゾート 白馬ジャンプ競技場の見学を終えた私たち... 2023.05.11 2023.12.18 犬と旅行・おでかけ
犬と旅行・おでかけ 【長野県】愛犬と行く 柴犬ケン太と白馬村春の旅 2日目Part1 姫川源流自然探勝園・白馬ジャンプ競技場 1日目はこちら↓ 愛犬と行く 柴犬ケン太にひかれて善光寺参り と白馬村春の旅 1日目 愛犬と行く 1日目つづき 大出公園とコテージホテルフェニーチェ白馬 朝ごはんを頂き、次なる目的地「姫川源流自然探勝園」に向かいました。 さのさか観光会館前... 2023.05.08 2023.12.18 犬と旅行・おでかけ
犬と旅行・おでかけ 【長野県】愛犬と行く 柴犬ケン太と白馬村春の旅 1日目つづき 大出公園とコテージホテルフェニーチェ白馬 善光寺の観光を終え、一路白馬へ。 お宿に行くには少し早い時間だったので、景勝地大出公園に向かいました。 出発から善光寺まではこちら↓ 愛犬と行く 柴犬ケン太にひかれて善光寺参り と白馬村春の旅 1日目 大出公園 駐車場は三か所あります。 吊... 2023.05.06 2023.12.18 犬と旅行・おでかけ
犬と旅行・おでかけ 【長野県】愛犬と行く 柴犬ケン太にひかれて善光寺参り と白馬村春の旅 1日目出発から善光寺まで 2023年4月ゴールデンウィーク始まり 柴犬ケン太くんと一緒に、長野市の善光寺と絶景の白馬村を訪れる旅をしてきました。 高坂サービスエリアのドッグラン 朝5時前に出発して、高坂サービスエリアで休憩 ここは、軽井沢旅行の時にもご紹介したドッグ... 2023.05.02 2023.12.18 犬と旅行・おでかけ
ドッグラン 道の駅の犬と楽しむドッグラン17選 旅に便利な道の駅。 ご当地名物や、産直野菜、牧場のソフトクリームなど、魅力がいっぱい。 利用者の要望を受け、ドッグランを併設するところが増えてきました。 ドライブで疲れた身体を伸ばし、愛犬もノビノビできるドッグラン。 ここでは、ドッグランを併設している道の駅の情報を集めてみました。 楽しいドライブになるよう、お役立ていただけますと幸いです。 2023.03.18 2025.06.02 ドッグラン