犬とおでかけ

愛犬と旅行中に利用した 道の駅(白馬・中条)と高速道路サービスエリア(蓮田・横川)

善光寺・白馬村の旅に利用した、道の駅・高速道路サービスエリアをレポート。 道の駅やサービスエリアは、旅の楽しみである食やお買い物ができる嬉しい施設です。 ペットが店内に入ることが出来ませんが、敷地内を散歩したり、ベンチで美味しいものを頂いた...
犬とおでかけ

【長野県】愛犬と行く 柴犬ケン太と白馬村春の旅 2日目Part3 青鬼地区とペンション シルバーファーン

白馬の絶景を堪能した後、宿に向かう前に少し寄り道しました。 2日目の朝から午後のレポートはこちらから↓ 2日目Part1 姫川源流自然探勝園・白馬ジャンプ競技場 2日目Part2 白馬岩岳マウンテンリゾート 青鬼(あおに)地区 青い鬼と書い...
犬とおでかけ

【長野県】愛犬と行く 柴犬ケン太と白馬村春の旅 2日目Part2 白馬岩岳マウンテンリゾート

春の善光寺と白馬村の旅二日目後半は、絶景スポット岩岳へ 二日目Part1はこちらから↓ 愛犬と行く 柴犬ケン太と白馬村春の旅 2日目 姫川源流自然探勝園・白馬ジャンプ競技場 白馬岩岳マウンテンリゾート 白馬ジャンプ競技場の見学を終えた私たち...
犬とおでかけ

【長野県】愛犬と行く 柴犬ケン太と白馬村春の旅 2日目Part1 姫川源流自然探勝園・白馬ジャンプ競技場

1日目はこちら↓ 愛犬と行く 柴犬ケン太にひかれて善光寺参り と白馬村春の旅 1日目 愛犬と行く 1日目つづき 大出公園とコテージホテルフェニーチェ白馬 朝ごはんを頂き、次なる目的地「姫川源流自然探勝園」に向かいました。 さのさか観光会館前...
犬とおでかけ

【長野県】愛犬と行く 柴犬ケン太と白馬村春の旅 1日目つづき 大出公園とコテージホテルフェニーチェ白馬

善光寺の観光を終え、一路白馬へ。 お宿に行くには少し早い時間だったので、景勝地大出公園に向かいました。 出発から善光寺まではこちら↓ 愛犬と行く 柴犬ケン太にひかれて善光寺参り と白馬村春の旅 1日目 大出公園 駐車場は三か所あります。 吊...
犬とおでかけ

【長野県】愛犬と行く 柴犬ケン太にひかれて善光寺参り と白馬村春の旅 1日目出発から善光寺まで

2023年4月ゴールデンウィーク始まり 柴犬ケン太くんと一緒に、長野市の善光寺と絶景の白馬村を訪れる旅をしてきました。 高坂サービスエリアのドッグラン 朝5時前に出発して、高坂サービスエリアで休憩 ここは、軽井沢旅行の時にもご紹介したドッグ...
犬とおでかけ

【千葉県野田市】愛犬と行く 清水公園 花ファンタジア ネモフィラ・藤を楽しむ

2023年4月16日にワンちゃん連れに人気の千葉県野田市にある清水公園に行ってきました。 この公園は、日本最大級のアスレチック、ポニー牧場やキャンプ、バーベキュー場、アクアアドベンチャーのほかに、季節の花が咲く花ファンタジアがあります。 清...
ドッグラン

【中国・四国】ドッグランがある道の駅 7駅

お出かけの際に利用することが多い、道の駅。 ドッグランが併設されていると、ワンちゃんのドライブストレスの緩和と、交代でお買い物に行く待ち時間も楽しく過ごせて、一石二鳥ではないでしょうか。 ケン太君と訪ねてみたい、中国・四国地方の道の駅にあるドッグランをまとめてみました。
犬とおでかけ

愛犬と行く 佐倉チューリップフェスタ2023・ひよどり坂・金子牧場・カフェソケリ【千葉県佐倉市】

2023年4月9日 佐倉市で行われている佐倉チューリップフェスタに行ってきました。 チューリップを鑑賞した後、フォトジェニックな竹林 ひよどり坂、市内の牧場が経営するソフトクリーム店、おしゃれなカフェ&雑貨店 SOKERIへ。 どれも写真映...
(レシピ)犬のおやつとゴハン

手作り無添加犬のおやつ  簡単ゆでるだけの 【ゆでささみ】と アレンジメニュー 持ち歩けるオヤツ【ドライささみ】

柴犬ケン太君のおやつに市販の物も利用しますが、普段は「ゆでささみ」と「ふかし芋」がメインです。 しかし、愛犬に喜んでもらいたいけれど、料理は面倒だという方は多いのではないでしょうか。 この記事でご紹介するのは、茹でるだけの「ゆでささみ」と、...