今回は道の駅やちよさんをご紹介。
隣には農業交流センターがあり、いちご狩りやバーベキュー、体験講座などが人気です。
愛犬ケン太と、よく訪れる道の駅です。
道の駅の屋内に犬は入れませんが、屋根付きスペースや、川沿いのテラス席などは一緒に楽しめます。

店内には、地元野菜がたくさんあり、安くて新鮮です。
私たちは、新鮮野菜と玄米を買って、手作りアイスクリームを食べるのが定番です。
この日は、泥付きネギやトマトのほか、地元ベーカリーのパン、和菓子などを購入した後、ソフトクリームを買い込みました。

市内の酪農家が集まってできたアイスクリーム工房のソフトクリームは、ミルク感たっぷりで美味しいです。
季節のアイスクリームもおススメです。
ソフトクリームのお供は、挽きたてハンドドリップ珈琲。

屋根付きの屋外スペースに、「直家焙煎 HIRA Coffee 出張販売所」さんが土日祝日に出店しています。
その場で挽いて、ハンドドリップしてくれるホット珈琲は300円(2023年2月現在)。
行列ができる時もあり人気です。
しかも、ホットコーヒーは豆が数種類あり、選ぶことができます。
道の駅やちよに行った時の楽しみのひとつです。
ソフトクリームで甘くなったところに飲む香り豊かな珈琲。
たまりません(^^♪
ちなみに、アイスコーヒーは1種類で350円。
こちらもコクがあって、とても美味しいです。

ソフトクリームもコーヒーも、屋根のあるスペースのベンチで頂くことが多いです。
天候に関係なく、ケン太君と一緒に楽しめるのが嬉しいポイント。

美味しいものを楽しんだ後は、ケン太君のためにもお散歩タイム。
天気の良いときは、新川沿いを散策します。
桜の記事にも書きましたが、ここは新川千本桜というプロジェクトにより、川沿いにたくさんの桜が植えられています。
正直、河津桜はまだ木が小さくて見ごたえあるとはいえませんが、愛犬とお散歩するのに気持ちの良い場所です。
2023年3/4~3/5は八千代新川千本桜まつりです。
3月4日(土)~12日(日)には午後5時から8時まで、ライトアップもされるそう。
楽しみですね。

春が楽しみな、今日この頃です。
人気の道の駅に、愛犬と訪れてみませんか?
※ PR広告を含みます。ご了承ください。