広告あり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

柴犬ケン太君と利用したドッグラン2選 つくば・犬たちの森/野田・ランバードッグフィールド

ドッグラン

ケン太君と出かけて、一日楽しむことができたドッグランを2か所ご紹介します。

つくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場

緑豊かな里山の中にある、キャンプ場に併設されたドッグランです。

【ドッグラン】

緑豊かな林に囲まれた中に、広々とした芝生が広がっています。

グリーンラン(中型・小型犬用)と自然ラン(大型犬他制限なし)、ミニラン多目的ランがあり、目的別に利用可能です。

貸し切り利用もできるので、オフ会などに使えます。

ケン太君は、大きな段差をジャンプしてしまい、私たちが慌ててしまうぐらいハイテンションで走り回りました。

広く、段差があるのが魅力の様です。

【キャンプ場】

ワンちゃんと一緒に利用できるサイトがあります。

ドッグフリーサイトは周りを囲っているので、ノーリードで楽しむことができ、アウトドアサイトでは、リードやケージなどが必要です。

【犬森カフェ】

軽食のとれるカフェが併設されています。

テラス席はリードで、屋内席を利用する場合はマナーパンツが必要です。

テラス席はドッグランの真上に位置し、犬たちを見ながらお食事できます。

私たちが食事をしている間、ケン太はドッグランをずっと眺めていました。

住所茨城県かすみがうら市中佐谷飯塚1123-1
電話0299-57-2322
定休日火曜日・水曜日(祝日は営業)
入場料大人¥500 小学生¥300  3歳未満 無料
犬(1頭につき) ¥500
HPhttps://dogforestcamp.jp/

RAMBER DOG FIELD(ランバードッグフィールド)

関東最大級のドッグランと、日本最大のドッグプールがある、ワンちゃんと愛犬家のための施設です。

アジリティやイベントなど、ワンちゃんと楽しめることいっぱい。

遊びに行く際は、予約することをお勧めします。

【ドッグラン】

小型犬エリア中大型犬エリアに分かれています。

緩やかな傾斜の天然芝ドッグランと広々としたプールで、ワンちゃんも家族も楽しい一日を過ごせます。

プールで泳ぐより走る方が好きなワンちゃんにとっても、大満足な広さです。

小型犬用2.500㎡ 
大型犬用3.000㎡

 

【プール】

プールは、泳げないワンちゃんも遊べるように浅瀬があり、安心です。

泳げるワンちゃんは、広々としたプールで思いっきり遊ぶことができます。

プールの周囲には椅子やテーブルなどきれいに整備されており、木陰もあるので家族も快適です。

水に浮いている枯葉などごみは、施設に方が定期的に見回り回収しています。

私たちが利用した日には、水遊びの好きなゴールデンレトリーバーがたくさん来ており、投げたボールをプールに取りに行く姿が多くみられました。

泳いだり、プールの周りを走り回ったり、暑い季節に関わらず元気に遊ぶワンちゃんたち。

どのワンちゃんもご家族も、とても楽しんでらっしゃいました。
 

小型犬用100㎡【10m×6m+小川】 深さ50cm
大型犬用400㎡【直径18mの円形プール+小川10m】 深さ100cm

【シャワー】

本格的なシャワーがあり、プールやドッグランの後に有料で利用することができます。

ドライヤーの貸し出しあり。

シャンプーがしたい方は、自宅から持参してください。

【レストラン】

軽食を中心にアルコール、ソフトドリンク、夏にはかき氷などを頂けます。

私たちが頂いたデザート(かき氷)やお食事はどれも美味しく、テラスも清潔で落ち着いており、満足でした。

店内はカートなどを利用すれば、愛犬と利用可です。

テラス席はリードで利用できます。

終日利用する際のランチや休憩におススメです。

住所千葉県野田市大殿井19-5
営業時間9:00~18:00 営業カレンダーを参照ください
定休日月曜日
利用料日帰り1Day(9:00~18:00)
(土日祝日のみ定員制※コロナ感染対策)
平日:大人900円 愛犬1500円
土日・祝日:大人1100円 愛犬1700円

アフター(14:30~18:00)
平日:大人500円 愛犬1100円
土日・祝日:大人700円 愛犬1200円

※いずれもプール代こみ
ホームページhttps://www.ramber-dog-field.com/

おわりに

いかがでしたか?

実際に利用したドッグランの中で、ケン太が喜んでくれた2か所をご紹介しました。

ドッグランの特色により、向き不向きがあると思います。

みなさんのお宅のワンちゃんに合う、ドッグラン選びの参考になれば幸いです。

※ PR広告を含みます。ご了承ください。