広告あり

春の木曽を愛犬と(御嶽山編)

犬とおでかけ

奈良井宿編はコチラ↓
https://shibainu-kenta.com/wp-admin/post.php?post=3872&action=edit

ホテル木曽温泉黄金の湯 グランピングONTAKE

一日目のお宿は、ホテル木曽温泉黄金の湯 グランピングONTAKEです。

じゃらんで見つけたワンちゃん同伴ルームは、お部屋の前に、専用のウッドデッキ・ドッグラン・足洗いシャワーがあり、ケン太くんにぴったり。

隣のお部屋のワンちゃんとご挨拶もできます。

大浴場はこがね色の湯というだけあって、黄みがかったお湯でお肌がつるつるに。
ちょっとぬるめのお湯なので、気温の低い日の露天風呂はちょっと寒いかも。

また、少し珍しい混浴露天風呂があるのも特徴です。

男性も女性も、ホテル貸し出しの湯あみ着を着て入ることが出来ます
湯あみ着は何回でも借りることが出来るので、家族で一緒に御嶽山を眺めながら、大きなお風呂を楽しめるのはいいですね。

夕食はレストランで頂くのですが、ペットは禁止なのでケン太君はケージに入ってお留守番です。

レストランの横にはデッキがあり、美しい夕焼けを見ることが出来ました。

戻るとケン太君が少し不満げな顔で出迎えてくれました。ごめんねえ。

朝はかなり寒かったけど、陽が出てくると爽やかな青空になりました。

朝食もレストランですが、デッキでも食べることが出来ます。

デッキならペット可とのことで、ひざ掛けを借りてケン太君と一緒に朝ごはんを頂きました。
さすがに寒いからか、ほかの犬連れはおらず貸切状態。

昨夜見た夕陽で赤く染まる御嶽山が、朝日を浴びて美しい眺めでした。

チェックアウトして、いよいよ御嶽山ロープウェイに向かいます。

住所  長野県木曽郡木曽町三岳瀬戸ノ原9-57

電話  0264-25-6688

御嶽山ロープウェイ

御嶽山ロープウェイ

ペットと乗ることが出来るロープウェイと知り、楽しみにしていました。

ホームページでは、ペットは抱っこかバッグに入れるように書かれていたのですが、座席に座らせなければそのままでOKとのこと。これなら大型犬も抱っこしなくても大丈夫そうですね。(必ず事前に確認してくださいね)


ロープウェイから見る景色は、まだ雪が残り、緑と白のコントラストがきれいでした。
到着すると、雪が!
ケン太君は大興奮。
雪の中をズンズン進んではしゃいでます。


デッキが設けられ、イスとテーブルが用意されていたので、カフェでコーヒーを買って頂きました。
寒いけど、気持ちいいですね。


御嶽山はまだ入山規制があり、奥には進めませんでしたが、素晴らしい景色を堪能出来て大満足です。

次は木曽馬の里へ向かいます。